全身を描くって嘘っぱちです!
紙に納まらなかったと良いわけかまします。切腹。
わーわーわーわーー!!
紫苑さん、ありがとうございます!!わぁーw
こ、こんな風に思われてるんですかね??(どきどき
身体に対しての頭が大きすぎてとても全身を載せられませんでした。小賢しく誤魔化して膝上まで。無念。
[2] 矢鱈瀬舞 2008/04/21(Mon)-20:34 (No.263)あわわわわ ありがとうございます><
(思わず土下座)
可愛いです!
そして なんだか大人っぽいです!
(いや 実際大人なんですが……^^;)
服のデザインも 超素敵です!
ホントに ありがとうございます><
可愛いなー。
紫苑さんのイリスさんはきちんと女の子っぽい><
僕のなんだか男の子っぽい。
同じ題材なのに、雰囲気が違う。
絵って面白いですよね!!!
サルベージしてみた。
これを描いたのは二月で、
がっつり着込んでたんだよねえ。
…そろそろ薄着の季節だなあ。
くぁあいぃ〜〜><
サラミちゃんも早く描いてみたいなあ。
服装可愛ぃ〜。
もう冬服だと暑いですよねー。
でも急に肌寒くなったりもしますからねー。
サラミとの絡みが恋しい今日このごろ(笑)
色が綺麗ですね。CGいいなぁ〜、僕もこんなの描けたらなぁ・・・。
そしてサラミ色っぽいですね。
生足バージョンもこっそり見ました(なんか言い方がやらしい?)
Byrdさん>
ありがとーございます。
シャムシール背負わせるのを忘れたのは、ここだけの話ねw
今の季節は薄着+一枚羽織れるものが必要ですねえ。
本格的な薄着は、梅雨が終わってからですね、うん。
テイクさ>
お久しぶりッス。いやん、生足みられた(>w<
バート君と、またチャキチャキ掛け合いたいもんですなあ。
このサラミ絵は、『SAI』ってシェアソフト使ってます。使い勝手がとても良いツールでつよー。
SAI使いやすそうですね!
教えてくれてありがとうございました。弟も喜んどります(笑)
使いこなせるようになるまで修行しますぜ。
エグさん 描いてみました( ≧▽≦)b
あはは バランスとか方向とか狂いすぎて
だまし絵みたいになってますが ご容赦を!
「仕上げる」とかいいながら 一部雑です
ごめんなさいm(__)m
なんで ここは黄緑ないのですか!(笑
やべえ、…可愛いぃ。
ラフ段階のかっこいいイメージから
こんなに可愛いのをしあげるとは…。
っていうかうれしすぎます><
舞さんありがとうです。
むぅ、可愛い、、、。
か、可愛い…。
うおお。
[2] 紫苑 2008/04/21(Mon)-22:02 (No.266)あげようと思ったら、紫苑さんのイリスさんもあがっててびっくりしました。
イメージが全然ちがくてなんだか僕は楽しいです。
イリスさん、こんなんでました。
少し子供っぽくしすぎたかもしれません^^;
すいません、私、自分が恥ずかしいっっ
[3] 矢鱈瀬舞 2008/04/22(Tue)-01:27 (No.268)どうやったらこんな風に描けるようになるんだろう…凄すぎる……!!師匠と呼んで良いデスくぁっ!?
それにしても、ホント人のイメージって千差万別です。
面白いなぁっ♪
いや もう ホント ありがとうございます><
[4] Byrd 2008/04/22(Tue)-23:24 (No.270)ひとのイメージは違ってて面白いですよね
でも 共通する部分も多くて
ああ イリスは みんなの中で生きてるんだ
って 思えて ちょっとうるっときちゃいました
うん! でも やっぱり
バードさんの腕が欲しいです!(笑
紫苑さん
な、何で恥ずかしいのですっ!?
こんな風にというか僕の描きかたを簡単に紹介しますと、僕はまず全体の輪郭線、つまりはシルエットから書いてます、頭かいて次は体という描きかたは僕はできないのです。
師匠はやめて、鳥ちゃんで><
イリスさん
気に入ってくれたみたいで嬉しいです!
ええ、バッチシ生きてますよっ!
腕は上げませんっwというかください><
4本欲しいっ!